| ホーム |
2013.04.08
ノミ・ダニ予防の時期ですね~。
最近の気温が20度超えもある日が続きます。
ダニ・ノミは気温が13度以上になると活動を始めるそうです。
先日、動物病院に行った時に先生に
「いつ位から予防したらいいですか?」
と聞いたら、もう始めていいですよ。とのこと。
で!先週末、フロントラインを付けてあげました。
マイケルは生まれて初めてになるのかな?
2ニャン共、大人しく付けさせてくれました。
ノミダニ薬を打ちだすと、暖かくなっているんだなぁ~
と思う飼い主トン子でした。
マイケルお利口さんだったね♪

ケビンは腰をトントンされて喜び中~☆

(ブレブレ写真でスミマセン・・・)
↓ケビン・マイケル頑張れ!の応援1クリックお願いします♪

にほんブログ村
ダニ・ノミは気温が13度以上になると活動を始めるそうです。
先日、動物病院に行った時に先生に
「いつ位から予防したらいいですか?」
と聞いたら、もう始めていいですよ。とのこと。
で!先週末、フロントラインを付けてあげました。
マイケルは生まれて初めてになるのかな?
2ニャン共、大人しく付けさせてくれました。
ノミダニ薬を打ちだすと、暖かくなっているんだなぁ~
と思う飼い主トン子でした。
マイケルお利口さんだったね♪

ケビンは腰をトントンされて喜び中~☆

(ブレブレ写真でスミマセン・・・)
↓ケビン・マイケル頑張れ!の応援1クリックお願いします♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
もちゅみ
猫のもあるのは知ってるし
最近は獣医さんとかでもポスター見たりするけど
やったことがないです^_^;
昔~~実家猫で拾ってきてすぐに
もしかしたら病院でなにかそういうのを
やってもらったかも?!
最近は獣医さんとかでもポスター見たりするけど
やったことがないです^_^;
昔~~実家猫で拾ってきてすぐに
もしかしたら病院でなにかそういうのを
やってもらったかも?!
トン子
もちゅみ様~ようこそ!
我が家は、一軒家で1階に野良さん達が遊びに
来るため、やはり予防ということで
してます。大変な思いをするのは、ニャンコ達
なのでね・・・。
何も無ければ、それに越したこともありません
からね。マンションとかで上の階に住んでたら
してないかもなぁ~。
我が家は、一軒家で1階に野良さん達が遊びに
来るため、やはり予防ということで
してます。大変な思いをするのは、ニャンコ達
なのでね・・・。
何も無ければ、それに越したこともありません
からね。マンションとかで上の階に住んでたら
してないかもなぁ~。
2013/04/18 Thu 14:01 URL [ Edit ]
| ホーム |